警告
これは、古いバージョンのドキュメントです。 最新の情報をご覧になりたい場合は、次をご覧ください。 2025.09 .電源接続
重要
アジキューブに電源を入れる前に、お使いの配電電圧が公称電圧と同じであることを確認してください。
公称電圧は、PELV 回路(保護特別低電圧回路)を使用してください。
0V と 24V の配線を間違えると、修復不可能な損害を与え、保証が無効になることがあります。
各アジキューブに専用の電源をそれぞれ供給することをお勧めします。
図 21 電源コネクタは、Asycube 50/80/240(左)で、Asycube 380/530(右)にあります
ピン  | 
信号の説明  | 
ケーブル(オプション)  | 
|---|---|---|
(1)  | 
24VDC PELV S-電源  | 
1  | 
(2)  | 
0V GND S-電源  | 
2  | 
(3)  | 
24VDC 電源  | 
3  | 
(4)  | 
0V GND 電源  | 
4  | 
(5)  | 
アース  | 
PE  | 
50/80/240  | 
380/530  | 
|
|---|---|---|
コネクタタイプ(アジキューブ側)  | 
M16、5極、雄ねじ  | 
ハーティング 09 12 005 3004  | 
特徴  | 
Asycube 50/80  | 
Asycube 240  | 
Asycube 380  | 
Asycube 530  | 
|---|---|---|---|---|
電圧  | 
+DC24V+5  | 
+DC24V+5  | 
+DC24V+5  | 
+DC24V+5  | 
24VDC の消費電力  | 
5A  | 
5A  | 
4A  | 
6A  | 
DC電源24V S-電源の消費電力  | 
1A  | 
3A  | 
16A  | 
14A  | 
消費電流の合計  | 
6A  | 
8A  | 
20A  | 
20A  | 
すべての機能(振動、バックライト、出力)が同時に動作する場合、電流が増加することがあります。
注釈
S-Power は、バックライトの安全電源です。この S-Power を切断すると、バックライトは確実に OFF になります。
以下の接続図は、バックライトの安全な消灯のために外部リレーを使用する必要がある場合に、Asycubeを接続する方法を示しています。いずれの場合も、バックライトを使用するためには、「電源」と「S-POWER」の両方を供給する必要があります。
図 22 安全リレーなしと安全リレーありの電源接続
注釈
S-Power は、バックライトの安全電源です。この S-Power を切断すると、バックライトは確実に OFF になります。
以下の接続図は、バックライトの安全な消灯のために外部リレーを使用する必要がある場合に、Asycubeを接続する方法を示しています。いずれの場合も、バックライトを使用するためには、「電源」と「S-POWER」の両方を供給する必要があります。
図 23 安全リレーなしと安全リレーありの電源接続
注釈
電流リザーブの150% を3秒間で 20A の電源を使用してください。アジリル社が承認している電源は以下の3つです。
パルス QS20.241
シーメンス 6EP1336-3BA10
オムロン S8VK-S48024 24VDC/20A(480W)
注釈
S-Power は、バックライトやアクチュエータの安全電源です。この S-Power を切断すると、バックライトは確実に OFF になります。
この安全電源をオフにすると、デジタルホッパー出力とデジタルパージ出力が無効になります。いずれの場合も、バックライトを使用するには、「電源」と「S-Power」の両方を供給する必要があります。
図 24 安全リレーなしと安全リレーありの電源接続
注釈
電源と S-Power は共に1つの電源に接続することも、2つの異なる電源に接続することも可能です。2つの電源の 0V-GND 信号と Earth 信号は、アジキューブの内部で接続されています。