粘着防止用プレート
スティック防止台は、薄い溝を加工してパーツと台の接触面積を減らし、摩擦を軽減しています。このプラットフォームの構造により、パーツの動きがより速く、よりスムーズになります。

図 39 フラットプレートとアンチスティックプレートの違い
特に平らで軽いパーツには、表面接触を減らすために狭い溝が必要です。これにより、密着力を低減し、フィーダ表面でのパーツ変位を改善することができます。また、ロボットのピック性能も向上します。

図 40 小型パーツ用の標準的なスティック防止台のジオメトリ(形状)
A |
B |
C |
D |
品番 |
|
---|---|---|---|---|---|
Asycube 50 |
0.4 |
0.4 |
0.2 |
90 |
000.101.539 |
Asycube 80 |
0.4 |
0.4 |
0.2 |
90 |
000.101.537 |

図 41 大型パーツ用の標準的なスティック防止台のジオメトリ(形状)
A |
B |
C |
品番 |
|
---|---|---|---|---|
Asycube 240 |
0.7 |
1.2 |
0.5 |
000.100.464 |